【二次試験対策】2023年度 ソムリエ&ワインエキスパート・エクセレンス テイスティング対策講座

エクセレンス試験のテイスティングは【フルコメント】や、合わせる料理や楽しむシチュエーションの提案、そのワインの醸造方法についての説明などの【プレゼンテーション】が求められます。

さらに解答は選択式ではなく全て『記述』となっており、難易度の高い品種の出題、ロゼやスパークリングワインの出題の可能性もあるため、徹底した対策は必要不可欠。
自己流で漠然としたテイスティングを繰り返してもなかなか向上は見込めません。

このレッスンでは全5回で『フルコメント』『プレゼンテーション』『ロゼ&スパークリング』、そして『試験本番を想定したシュミレーション』を行い、合格のための試験時のポイントはもちろん、エクセレンスのテイスティングに求められている『テイスティングをし、活かすことができる力』を養います。
毎回2時間とじっくりと時間をかけ、落ち着いて学べるのも大きな魅力です。

こんな方におすすめ!

  • 今年絶対にエクセレンス試験に合格したい方
  • エクセレンスのテイスティングの重要ポイントを学びたい方
  • 合格した後にも活かせるテイスティング力を身につけたい方
全5回
商品番号:WPCcourse019
コースをお選びください

概要

回数
全5回
講師
元場 章人
試飲
6種類
受講料
44,000 円 (税込)
振替
備考
※振替は二次試験対策講座内でのみ可能です。ビデオ受講可

講義内容

  • エクセレンス二次試験の基本【フルコメント】
  • エクセレンス二次試験の基本【プレゼンテーション】
  • エクセレンス二次試験の基本【ロゼとスパークリングワイン】
  • 本番想定!二次試験シュミレーション・パターンA
  • 本番想定!二次試験シュミレーション・パターンB

講師

元場 章人

JSA認定ソムリエ・エクセレンス

詳細はこちら >

【二次試験対策】2023年度 ソムリエ&ワインエキスパート・エクセレンス テイスティング対策講座 講座日程

対策講座
講義内容 日曜 月曜
11:00~13:00
(元場 章人)
19:00〜21:00
(元場 章人)
1 エクセレンス二次試験の基本【フルコメント】 11月5日 11月6日
2 エクセレンス二次試験の基本【プレゼンテーション】 11月12日 11月13日
3 エクセレンス二次試験の基本【ロゼとスパークリングワイン】 11月19日 11月20日
4 本番想定!二次試験シュミレーション・パターンA 11月26日 11月27日
5 本番想定!二次試験シュミレーション・パターンB 12月3日 12月4日

講座お申し込み

1.エクセレンス日曜日:11:00〜13:00:元場 章人コース 44,000 円 11月05日() 11:00~ お申し込み
2.エクセレンス月曜日:19:00〜21:00:元場 章人コース 44,000 円 11月06日() 19:00~ お申し込み