Menu
ワインプラスカレッジ|東京のワインスクール&ショップ
0
  • ワインスクール
    • イベントに参加する
    • 基礎を学ぶ
    • テイスティングを極める
    • 興味を追求する
    • 体験講座
    • 初心者におすすめ
    • 講師から選ぶ
  • ワインを購入する
    • 種類で選ぶ
      • 厳選セット
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
      • ロゼワイン
      • シャンパーニュ・スパークリング
    • 生産地から選ぶ
    • ブドウ品種から選ぶ
    • 生産者から選ぶ
  • 特集記事ワインを知る
  • WINE plus COLLEGEとは
  • お問い合わせ
  • ログイン
    • LINE
    • Instagram
    • Facebook
  • Your Cart is Empty
ワインプラスカレッジ|東京のワインスクール&ショップ
  • 0
  • ワインスクール
    • イベントに参加する
    • 基礎を学ぶ
    • テイスティングを極める
    • 興味を追求する
    • 体験講座
    • 初心者におすすめ
    • 講師から選ぶ
  • ワインを購入する
    • 種類で選ぶ
    • 厳選セット
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ロゼワイン
    • シャンパーニュ・スパークリング
    • 生産地から選ぶ
    • ブドウ品種から選ぶ
    • 生産者から選ぶ
  • 特集記事ワインを知る
  • WINE plus COLLEGEとは
  • お問い合わせ
Home   特集記事ワインを知る   母の日、何を観る?何を飲む?| 『めぐり逢えたら』×ゲオルグ・ネーゲレ・ゲヴェルツトラミネール2021

母の日、何を観る?何を飲む?| 『めぐり逢えたら』×ゲオルグ・ネーゲレ・ゲヴェルツトラミネール2021

もっと知りたいワイン 執筆者-ワインプラスカレッジ編集部

4月 20, 2023

今年は5月14日(日)が母の日ですが、みなさんはいかがお過ごしの予定でしょうか?

お母さまに感謝して休ませてあげるのはもちろんですが、映画とワインで息抜きしてもらうのもありかもしれません。

「母の日 映画」なんかで検索すると、色んな母を題材にした物語が出てきますが、今回はあえて母不在の物語をご紹介させていただきます!

『めぐり逢えたら/Sleepless in Seattle』、1993年にアメリカで公開されたトム・ハンクスとメグ・ライアン主演のラブストーリーです。

癌で妻を亡くし、意気消沈の日々を送っていたトム・ハンクス演じるサムを元気づけようと、ひとり息子のジョナはラジオの相談番組に新しい奥さんを探すべく電話をかける。一方、運命の出会いについて思案する、メグ・ライアン演じるアニーは偶然車の中でラジオを聞き、見ず知らずのサムに運命の出会いを感じる…。

いかにも、一昔前のハリウッドらしいこてこて感もありますが、「だけど、そこがいい!」というやつです笑。

映画の懐かしさとともに、ご自身の若いころを思い返しながら、飲んでいただきたいのは、ドイツ南西部に位置するハンバッハ城のふもとのワイナリーが手がける、ゲヴェルツトラミネールという葡萄のワイン。

ライチやマンゴーのような華やかな香りが魅力のゲヴェルツトラミネールらしさを持ちつつ、スッキリと飲めるのがこのワインの素敵なところ。

抜栓後1週間くらいはゆっくり楽しめるので、ワイン1本飲み切れない!という人にも、スクリューキャップなのでワインオープナー持っていない!という人にも、みんなに優しい1本です。

母の日は、ぜひ『めぐり逢えたら』とゲオルグ・ネーゲレ・ゲヴェルツトラミネール2021を楽しみください。

  • Share:

この記事で紹介したワイン

2021 ゲヴュルツトラミナー ゲオルグ ネーゲレ
2021 ゲヴュルツトラミナー ゲオルグ ネーゲレ
白ワイン Germany
ワイナリーの家紋のカーネーションをあしらった美しいラベルの辛口ゲヴュルツトラミナー。
生産者:Georg Naegele
3,630 円

| /


他の記事を見る

【山野高弘】リースリング王子の場合|THEワインキャリア
2025.5.29
【山野高弘】リースリング王子の場合|THEワインキャリア
執筆者-ワインプラスカレッジ編集部 職業としてのワイン
【輸入の流儀】フリードリッヒ・ベッカーの場合
2025.5.26
【輸入の流儀】フリードリッヒ・ベッカーの場合
執筆者-ワインプラスカレッジ編集部 輸入の流儀
【輸入の流儀】ゲオルグ・ブロイヤーの場合
2025.5.23
【輸入の流儀】ゲオルグ・ブロイヤーの場合
執筆者-ワインプラスカレッジ編集部 輸入の流儀

Schoolスクール

  • イベントに参加する
  • 基礎を学ぶ
  • テイスティングを極める
  • 興味を追求する
  • 体験講座
  • 初心者におすすめ
  • 講師から選ぶ
  • 過去の人気講座

Wineワイン

  • 厳選セット
  • 赤ワイン
  • 白ワイン
  • ロゼワイン
  • シャンパーニュ・スパークリング
  • 生産地から選ぶ
  • ブドウ品種から選ぶ
  • 生産者から選ぶ
  • すべての商品を見る

INFORMATIONご案内

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • ご利用方法とお支払い
  • メールマガジン
  • スクール規約について
  • 配送について
  • よくあるご質問
American Express Google Pay JCB Mastercard Shop Pay Visa

ACCESSワインプラスまでのアクセス

ワインプラスの地図
GOOGLE MAP

〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-37 ワインプラスビル

TEL03-6447-7863

【ショップ&テイスティングカウンター】
・木曜・金曜:14:00-21:00
・土曜・日曜:14:00-19:00
※ワインの配送は随時行っております。
【カレッジ】
レッスン日程はカレンダーをご参照ください。

CONTACTお問い合わせフォーム
  • LINE
  • Instagram
  • Facebook

© 2025 @ THE WINE EXPERIENCE Co., Ltd.